詐欺

「楽天カードから緊急のご連絡」というメールは本物なのか偽物なのか?見分け方・対処法を解説

2023年6月25日

楽天カードから「楽天カードから緊急のご連絡」というタイトルのメールが届くケースが最近増えています。

この記事では、このメールが本物なのか偽物(詐欺)なのか、本物の見分け方と実際の事例を複数のパターン挙げて解説します。

「楽天カードから緊急のご連絡」は偽物なのか?本物なのか?

「楽天カードから緊急のご連絡」という件名のメールは偽物なのか本物なのか解説します。

楽天関連の詐欺全般の情報について詳しくまとめたページは下記の通りです。

🔍【2023年最新版】楽天e-NAVI/楽天カードを騙る迷惑メール・SMS詐欺まとめ一覧

偽物と本物で同じタイトルのメールが来るケースも*ホンモノもある!

偽物の例

本物の例

同じタイトルで公式から来た本物もあれば偽物もあります。

偽物メール(一例)

【重要】楽天カードから緊急のご連絡【楽天カード株式会社】

楽天カード(JCB)をご利用いただき、誠にありがとうございます

このメールは、カードがご利用されたことをいち早くお知らせするため、ご指定のメールアドレスへお届けしております。ご利用店舗名やお支払い方法などの詳しい情報については、後日配信いたします「カード利用お知らせメール」にてご確認をおねがいいたします。

上記は迷惑メールの一例です。

自身が使った覚えのない使用速報を送って、相手に不正利用されたと誤認させ、メール内の「ご利用明細を確認する」ボタンを押させようとします。

このボタンを押して偽サイトにアクセスすると、偽e-NAVIのログインページにアクセスされ、そこで入力された情報を盗み取ると考えられます。

ホンモノのメール

【重要】楽天カードから緊急のご連絡

202〇/○○/○○(曜日)○○:○○

日頃より楽天カードのクレジットカードをご愛顧賜り誠にありがとうございます。

楽天カードでは、会員皆さまのカードご利用内容について、

第三者による不正利用が発生していないかどうかのモニタリングを行っております。

本メールは、現在お客様がお持ちのクレジットカードのご利用内容について、

第三者により不正利用された可能性が高いと、弊社の不正利用検知システムにより

判断いたしましたので、緊急でお送りさせていただいております。

カードのご利用内容について、至急確認したいことがございますので、

下記連絡先までお電話でのご連絡をいただきますようお願いいたします。

なお、ご契約のカードは、第三者による不正利用の可能性が高いため、

既にカードのご利用を一旦停止する対応をとらせていただいております。

ご不便とご心配をお掛けしますが、何とぞご利用をいただきますようお願い申し上げます。

<ご連絡先>

楽天カード株式会社

信用管理グループ モニタリングチーム

■電話番号:092-303-5631(受付時間:日本時間9:00~21:00)

※海外からのご連絡の場合、

81(国コード)-92-303-5631

偽物は同一タイトルで様々なパターンあり

パターン①

パターン②

偽物は様々なパターンがありますが、その多くは不正利用を装ってe-NAVIにアクセスさせようというものです。

パターン②

【重要】楽天カードから緊急のご連絡

いつも楽天カードをご利用いただきありがとうございます。

楽天カードでは、会員の皆様のカードをご利用内容について、

第三者による不正利用が発生していないかどうかのモニタリングを行っております。

本メールは、現在お客様がお持ちのクレジットカードのご利用内容について、

第三者により不正利用された可能性が高いと、弊社の不正利用検知システムにより

判断いたしましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。

カードのご利用内容について、至急連絡したいことがございますので、

お客様にはご迷惑、御心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。

何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。ご回答をいただけない場合、

カードの利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい

▼ご利用確認はこちら

URL

▼ご利用制限の解除はこちら

URL

日本語の違和感はほぼありません。

パターン③

パターン④

パターン③は不審な取引があり制限したので本人が使ったのか確認して欲しいという内容の詐欺メールです。

パターン③

【重要】楽天カードから緊急のご連絡

日付

いつも楽天カードをご利用いただきありがとうございます。

いつもご利用いただき、ありがとうございます。

このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。

つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。

URL

お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。

何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。

パターン④は本物とかなり類似した例で本家のメールのほぼコピーと言っても良いような文章です。

偽サイトへの誘導リンクのテキストに数パターンあります。

サイトへの誘導を促すリンクがあったら偽物でなので注意してください。

公式のものはどういった時に来るのか?

公式のものは不正利用を疑われる時に上記のメッセージが来ます。

大抵は実際に不正使用されていたというケースが多いので、相談窓口に連絡し、補償や再発行の手続きなどをする必要があるでしょう。

ホンモノは電話連絡を促す

本物の「楽天カードから緊急のご連絡」というメールは、リンクやクリックを踏ませるものではなく、相談窓口に対しての連絡を促します。

ただし、最近は電話相談窓口が記載されていて連絡を促してくるパターンの迷惑メールも存在しており、その相談窓口を調べると楽天全般の詐欺で使われているものでした。

また、今回の偽メールの中には文中や最後に偽サイトに誘導するハイパーリンク+電話窓口の案内があるものも。

このように、電話番号が記載されているから安心といったこともないため、その電話番号が本物かしっかり確認しましょう。

偽物の電話相談窓口が記載されている迷惑メールの例には下記のようなものがあります。

🔍楽天e-NAVIから来る「急ぎの業務がありますのでご注意ください。」は詐欺なのか詳細を解説

公式のものは電話も来るケースも

公式から「楽天カードから緊急のご連絡」というメールが来た場合、相談窓口に連絡する必要があります。

ただし、楽天側から電話が掛かってくるケースもあるようです。

偽物でも本物でもメールに記載されたリンクをクリックしない、記載された電話番号に調べずかけない

私の知る限り公式からの「楽天カードからの緊急のご連絡」というタイトルのメールに関してはハイパーリンクはありません。

そのメールが本物だったとしても、偽物だったとしても、基本的には直接そのリンクを押してアクセスするのではなく、直接またはお気に入り登録などしておいてそこからアクセスし、ログイン作業⇒確認を行いましょう。

また、メールに記載されている電話番号は偽メールであったとしても実際にある本当の窓口が記載されているケースも見受けられます。

しかし、一応、しっかり本物かネットで調べて確認してから掛けるようにしてください。

というのも、詐欺業者がやっている窓口があり、最近だと迷惑メールによってはそこへの電話を促すものも見受けられるためです。

「楽天カードから緊急のご連絡」が迷惑メールなのか本物なのかの見分け方

迷惑メールなのか本物なのかの見分け方(見極め方)について解説します。

ホンモノは相談窓口(電話番号)の記載はあってもリンクはない?

左側のように本物であれば、ハイパーリンクはありません。

それに対し、偽物であればほぼ本物と同じ内容に「詳細はこちら」や「URL」などのリンクを付け足しています。

上記のように偽物の文章や記載電話番号は同じ(電話番号は本物であるケースも多い)、リンクの表記だけ異なるケースも。

このように、このメールに関してはハイパーリンクの有無が見分け方の決め手になります。

ホンモノであればe-NAVIに表示がある可能性が高い

本物であれば、直接e-NAVIにアクセスして自身のアカウントを確認した時にエラーが表示されたり、お知らせが来ていたりする可能性も。

また、利用明細を確認した時に自身が使った覚えのない請求があるはずです。

e-NAVIでWeb利用明細(カード使用履歴)を確認する方法については下記の記事を参照してください。

🔍楽天カード会員サービスe-NAVIでWeb利用明細/カード使用履歴を確認する方法を解説

本当であればクレカが停止になっている

また、メールが本物であればすでに楽天カードがセキュリティロックにより一時的に使えなくなっているはずです。

停止されているはずなのにその後使えたという場合は、やはり偽メールであった可能性が高いでしょう。

リンクを押した後のサイトURLをチェック

「楽天カードから緊急のご連絡」に関しては本物であれば、そもそもハイパーリンクが添付されていません。

もし、偽物と思わしきメールのURLなどを押してしまい、偽サイトにアクセスしてしまった場合、URLの詳細をチェックしてみてください。

本当のe-NAVIのログインページURLは「https://www.rakuten-card.co.jp/e-navi/」です。

こちらと違うURLが表示されている場合、偽物と考えられるでしょう。

送信元のメールアドレスをチェック

送信者のメールアドレスをチェックしてみてください。

偽装されているケースもありますが、偽装されておらず適当なアルファベットや数字の羅列だったり、よくよく見ると「rakuten」ではなかったり、文末に余分なものが付いていたり、フリーメールアドレスを使っていたりするケースも。

最近はメールアドレスが偽装されているものも珍しくないので、この項目だけチェックして大丈夫だったから安心とは言えません。

送信者の位置チェック

送信者がどこにいるのか、どこから発信しているのかを調査できます。

例えば、海外から発信されていれば、それだけで明らかに怪しいと判断できるでしょう。

送信者の発信元の調査方法については下記の記事を参照してください。

🔍「Amazonアカウントの情報更新をお願いしております。」詐欺メールの詳細と対処法を解説

「楽天カードから緊急のご連絡」に騙されないようにするための対処法

今回の迷惑メールに騙されないようにするための対処法について解説します。

リンクやボタンは押さないようにする

少なくともこのメールに関しては、本物であればe-NAVIへのアクセスを促すハイパーリンクはありません。

付いている時点で偽物の可能性が高いため、リンクやボタンを押さずにそのまま削除するようにしましょう。

相談窓口の電話番号がある場合は、検索して本物か調べてからかける

上記のメールや記載されている電話番号に関しては本物です(*上記の画像で電話番号がリンクっぽくなっていますが、こちらはタップするとそのまま電話が起動しそのまま送信して電話が掛けられるものだと考えられます)。

しかし、偽物にも電話番号が記載されているものがあり、その記載が本物のケースもあれば偽物であるケースもあると考えられます。

また、今回の迷惑メールはほぼ本物のコピーであり非常に巧妙です。

一応、本物と考えられるメッセージが来た際も、記載されている電話番号が問題ないものか調査してから掛けるようにしましょう。

セキュリティアプリの導入

ウイルス対策ソフトの中には、迷惑メールをブロックしたり、警告が出たり、添付されたリンクからアクセスしようとした時に警告が出たりするものもあります。

そのため、セキュリティアプリを入れておけば、色々なシーンで警告が表示されるため、グッと騙されにくくなるでしょう。

また、既にこうした偽サイトにアクセスしてしまい、スパムウェアに感染してしまった際も対策ソフトで除去できます。

こちらもCHECK

楽天カード【重要なお知らせ】楽天本人確認などを措置取らせていただく必要がございますの対処法

昨今、フィッシングメール詐欺は増加傾向にあり、あらゆる手段でアカウントや個人情報を盗もうとします。 この記事では、特に楽天カードや楽天市場から【重要なお知らせ】というキーワードを含む件名のメールが届い ...

続きを見る

  • この記事を書いた人

からい

ライター歴7年くらい! ECサイトさんやオウンドメディアの仕事を請け負いつつ、自分の城が欲しいと一念発起! どうにかしてこのサイトを大きくしたい。 最近は経済系の記事を執筆する機会が多いので、FPの勉強を始めた。

-詐欺
-, , , ,

© 2024 App Love Net Powered by AFFINGER5