詐欺

三井住友カードから来る「お支払い日のご案内」というメッセージは迷惑メール?本物なのか解説

フィッシングメール詐欺は年々増えてきており、その巧妙さも増しています。

この記事では、三井住友カードから来る「お支払い日のご案内」というタイトルのメールが本物なのか偽物なのか見分け方や、迷惑メールのリンクをタップしてアクセスしたり、ログイン情報を入力してしまったりした場合の対処法について解説します。

三井住友カードから来る「お支払い日のご案内」は詐欺?本物?

三井住友カードから「お支払い日のご案内」というタイトルのメールが届くことがあります。

本物であれば、請求があるユーザーに対して支払日前に支払日と請求金額をお知らせすることを目的に配信されるものです。

ただし、この通知には偽物もあるため注意が必要になります。

下記のメッセージ(全文)は偽物の1例です。

件名:お支払い日のご案内

このメールは、今月平均以上の支出をした顧客に送信されます

弊社カードをご利用いただきありがとうございます。

次回お支払金額のお知らせです。

「お支払い日についてのご案内」

※お支払い日 ◆〇月〇日()

▼Vpass Webでログイン

https://www.smbc-card.com/memapi/jaxrs/meisai/v1

※三井住友銀行のサイトへ遷移します※

※おまとめログインサービスご利用の方は、ログイン後の画面上部にてご覧になりたいカードをご選択ください。

※明細データはパソコンからCSVファイルのダウンロードが可能です。

----------------------------------------------

▼VpassID・パスワードをお忘れの方、未登録の方のお手続きはこちらから

https://www.smbc-card.com/mem/vps/login/index.jps

※VpassID・パスワードについて、電話・メールでの回答は行っておりませんのでご了承ください。

▼支払い金額の表示について

お支払い日が10日の方の場合、お支払い月の前月26日(31日の方は当月6日)以降にあとからリボ・あとから分割等の利用後変更サービスを

お申し込みいただいた場合は、お支払い金額が同サービスお申し込み前の金額での表示となっている場合がございます。

その場合は、改めてお申し込み後の内容で「お支払金額のお知らせ」をお送りいたします。

★☆★ファイナンス情報★☆★

★上手なお買物に便利なサービス「あとからリボ」

お買物のあとからリボ払いに変更できる便利なサービス。

ご利用代金明細に「#」印がある明細合計を今から変更できます。

(お申し込みは)

◆受付期間:〇月〇日

https://www.smbc-card.com/mem/loancash/index.jsp

★お支払い調整シミュレーション

ご利用金額、返済条件などを入力することで、簡単にお支払い金額や手数料・利息をご確認いただけます。

https://www.smbc-card.com/mem/loancash/simulator/index.jsp?

同じタイトルの本物も

三井住友カード公式によれば、同名のタイトルのほぼ同じ内容のメール(本物)もあるとのこと。

基本的に本物でも偽物でもハイパーリンクからアクセスしない

三井住友カードを騙る「お支払い日のご案内」というお知らせは、偽物であっても、記載されているハイパーリンクは公式の正しいものです。

しかし、リンクをタップして飛ばされる先は偽サイトになります。

このような偽装されている事例もあるため、基本的に偽物であっても本物であってもメールに添付されているリンクからアクセスすることは避けるようにした方が良いでしょう。

管理人

テキストリンクが三井住友カード公式のものであったとしても、実際は別のURLが設定されているケースもあります。

例えば、実例を出してみると、今回vpass.ne.jpというテキストに対してヨドバシドットコムのURLを実際に設定してみます。⇒vpass.ne.jp

このように、簡単にテキストに対して別のURLを割り当てることが出来るため、基本的にメールのリンクからアクセスしないようにしましょう。

なお、実際に飛ばされるURLは、ページ上部で確認できます。

三井住友カードから来る「お支払い日のご案内」メールの本物・偽物の見分け方

三井住友カードから来る「お支払い日のご案内」メールの本物・偽物の見分け方について解説します。

使ってない場合はその時点で迷惑メール

三井住友カードを持っていないのに来た場合は、その時点で迷惑メールと判断できます。

所持していて使っていない(請求がない)のに来るという場合も詐欺である可能性が高いですが、不正利用による請求や月額料金などの支払いに利用されたためである可能性も考えられるでしょう。

特に不正利用が疑われる場合は、そのまま放置していると被害金額が大きくなり、日数的に補償から外れてしまう可能性が出てくるため、所持していて使っていない場合は、リンクからではなく直接Vpassにアクセスしてログインし、利用履歴などを確認することをお勧めします。

送信元について

「お支払い日のご案内」というメールが三井住友カード(本物)から来る場合、送信元のアドレスは「mail@contact.vpass.ne.jp」となることを公式が公表しています。

加えて、こちらのアドレス以外が送信元であった場合は不審メールの可能性が高いのでリンクを押さずに速やかに削除することを推奨しています。

ただし、送信元の偽装がされているケースもあるため、送信元が公式のものなので大丈夫といったことはないことに注意してください。

つまり、送信元がおかしい時点で詐欺だと判断できますが、送信元が正しいから100%本物とは限らないということです。

ハンドルネームの記載があるか

三井住友カード公式によれば、本物であればメールに利用中のカードの名称とハンドルネームの記載があるとのこと。

ハンドルネームは自身で設定する必要があります。

設定していないと偽物か本物かの判別が難しくなるため、設定しておくようにしましょう。

ハンドルネームの設定はVpassの登録がまだの場合はこちら、Vpass登録済の場合はこちらから設定できます。

管理人

リンクや送信元は偽装できるため、これらが正しい=本物とは言い切れません。

ハンドルネールが正しいものであるかで本物や偽物を判別するのは、かなり信ぴょう性が高い判断方法ので、ハンドルネームはなるべく設定しておきたいですね。

どこからの発信か

実は専用のサービスを使えば、そのメールがどの場所から送られて来ているのか簡単に調べられます。

迷惑メールは国外から発信されているものが非常に多いため、送信元の地域を調べてそれが海外だと分かればそれだけで詐欺であると判断しやすいでしょう。

発信元の地域の確認方法については下記の記事を参照してください。

🔍「Amazonアカウントの情報更新をお願いしております。」詐欺メールの詳細と対処法を解説

アクセス後のURL

メールに記載されているハイパーリンクのテキストは偽装されているケースも。

今回の「お支払い日のご案内」という件名のものに関しては特にリンクのテキストが公式のものとなっているため注意が必要です。

もし、リンクを押してしまった場合は、ページ上部のURLが正しいものであるか確認してみてください。

こちらがもし、公式のものでない場合は偽物と判断できます。

もちろん、押さないに越したことはないため、それ以前に偽物と判断できた場合は、リンクを押さずにそのまま速やかに削除してください。

管理人

リンクを押して飛ばされた先のURLは全く公式(smbc-card.com)と似ても似つかないものもあれば、似せようとしてsmbc-card.○○○.★★といった形になっているものも。

日本のサービスかつ日本人ユーザー用のページのはずなのに、この★★の部分が海外の国別ドメインになっているのはおかしいので、「cn」「ru」等になっていればその時点で詐欺と判断できるでしょう。

また、2022年の調査結果では、フィッシングサイトのドメインとして利用されていることの多いものとして、この2つの他「ci」「shop」「top」「app」「org」「icu」「xyz」「pw」などが挙げられています。

登録しているアドレスに来ている?

三井住友カードを所持しているという場合も、「お支払い日のご案内」が来たメールアドレスはVpassに登録しているものでしょうか。

もし、登録しているアドレスでないところにこのメッセージが来ているのであればそれだけでも詐欺と判断しやすいです。

三井住友カードから来る「お支払い日のご案内」の迷惑メールからアクセスしたり、ログイン情報を入力したりしてしまった場合の対処法

三井住友カードから来る「お支払い日のご案内」の迷惑メールからアクセスしたり、ログイン情報を入力したりしてしまった場合の対処法としては下記のようなものが挙げられます。

対処法

  • アクセスしてしまっただけでもウイルススキャンしておく
  • ログイン情報を入力してしまった場合はVpassのIDやパスワードを変更
  • 三井住友カードの利用停止と再発行手続き
  • 既に不正利用されてしまった場合は補償の手続きをする

これらのより具体的な詳細や対処法については下記の記事を参照してください。

🔍【重要】三井住友銀行アカウントの異常通知は迷惑メールなのか?詳細と対処法を解説

こちらもCHECK

「楽天カードから緊急のご連絡」というメールは本物なのか偽物なのか?見分け方・対処法を解説

楽天カードから「楽天カードから緊急のご連絡」というタイトルのメールが届くケースが最近増えています。 この記事では、このメールが本物なのか偽物(詐欺)なのか、本物の見分け方と実際の事例を複数のパターン挙 ...

続きを見る

-詐欺
-, ,

© 2024 App Love Net Powered by AFFINGER5