フリマサービスはもちろん、キャッシュレス決済やキャッシングなど幅広いサービスがアプリ一つで網羅されているメルカリ。
この記事では、メルカリにおける後払い決済「メルペイスマート払い」を翌月、定額で支払った場合の手数料や会員費、登録料など様々な追加料金を解説します。
Contents
メルペイスマート払いの手数料や金利【一覧】
メルペイスマート払の手数料や金利の一覧を表にまとめました。
登録料 | 無料 |
月会費・年会費 | なし |
利子(金利) | 15.0(年率) |
延滞事務手数料 | なし?(300円?) |
遅延損害金 | 14.6%(年率) |
支払手数料 | 銀行口座からの自動引き落とし:無料、メルペイ残高での支払:無料、コンビニATMなど:220円~880円 |
コンビニATMなど現金支払だと、220円~880円とかなりの手数料がかかることに。
延滞事務手数料に関しては、以前は2週間毎に300円が発生したので、4週間で600円、6週間で900円となっていましたが、これは2022年3月16日に廃止されました。
これが1回限りということになったのか、全くなくなったのかはいまいち読み取ることが出来ませんでしたが、廃止とのことなので、後者と考えられるでしょう。
また、あまり考えなしに定額にばかりしていると、気づいたら4割くらいが追加料金(利子)で取られるといったやばいことにも成りかねません。
その点は注意して運用する必要があるでしょう。
口コミや危険性、メリットとデメリットについては下記の記事を参照してください。
🔍【口コミ】後払い決済のメルペイスマート払いはやばい?危険性とメリット・デメリットを解説!
2,000円未満 | 220円 |
2,000円~20,000円未満 | 330円 |
20,000円~35,000円未満 | 550円 |
35,000円~40,000円未満 | 770円 |
40,000円以上 | 880円 |
この金額の幅は上記のように、現金での支払いの際の支払金額によります。
つまり、この時に返済する金額が高ければ高いほど手数料が高くなる傾向に。
毎回その都度払わなくて良くなる
メルペイスマート払いを利用すれば、翌月まとめて、あるいは1ヶ月あたりの返済金額を一定にできます。
例えば、メルカリで商品を購入した時、毎回コンビニ/ATM手数料を取られると、1回100円かかることに。
しかし、メルペイスマート払のユーザーになれば、①毎回実際にお店で入金手続きをしなくて良い、②銀行口座からの自動引き落としなどを返済方法として指定し、翌月払いのみを使えば手数料もかからないといったメリットもあります。
また、色々なお店で使用できるため、あと払式のキャッシュレス決済を探しているという場合にもおすすめです。
翌月と定額について
メルペイスマート払いには2つの返済形式があります。
1つは今月の利用料金を翌月まとめて支払えるというものです。
もう1つは、リボルビングで一ヶ月の納入を一定にできるもので「定額払い」という名称となっています。
この2つそれぞれの詳細と審査の条件や難易度などについては下記の記事を参照してください。
🔍メルカリのメルペイスマート払い(翌月/定額払い)の審査は厳しい甘い?申し込み方法を解説
他サービス(後払い決済)との比較
メルペイスマート払いは、他のポストペイ決済と比較して、定額や翌月まとめての請求が選べて、利用限度額がMAX50万円と非常に高いなど大きなメリットも。
さらに、入金方法や支払方法に気を付ければ、手数料なしで利用できるケースがあるなど、魅力的なキャッシュレス決済と言えるでしょう。
詳しい類似サービス(atone、バンドルカード、Paidy)との比較については下記の記事を参照してください。
🔍atone(アトネ)でかかる手数料一覧!コンビニ支払い、翌月払いなど詳細を解説!
*メルペイスマート払いを利用するには、メルカリアプリのインストール&登録が必須です。
メルカリアプリ登録時にポイントが貰える!
メルカリアプリに登録する際は、「招待コード」の欄に「MSXGAH」と入力して手続きをすることで、登録者と招待者にそれぞれ500Pずつポイントが付与されます。
つまり、私と登録してくれた人にそれぞれ500Pがプレゼントされます!!
招待コード
MSXGAH
このポイントは、メルカリでの買い物はもちろん、メルペイの支払い時にも利用でき、メルカードで使ったお金を支払う際に使用可能です。
アプリは下記のリンクからインストールできます。
フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得
posted withアプリーチ
注意ポイント
メルカリに登録してクレカをすぐに発行できたケースもそれなりにあるようです。
メルペイスマートマネーに関してもすぐに借入できたケースが報告されています。
しかし、通過率については不明であり、必ずしも審査に通るわけではない点に注意してください。
ただし、クレカを発行できなくても、後払い決済や少額のキャッシング機能(メルペイスマートマネー)などは利用出来る可能性も。(*審査あり)
メルペイの定額払い手数料はいくら?計算する方法
メルペイスマート払いを使用する際、その支払いに定額払いを含まなければ、金利は発生しません。
つまり、この機能を使用する場合も、翌月払のみ使い、手数料のかからない支払方法で返済するようにすれば、追加料金なく使えるということ。
なお、定額払を使用する際に、どれくらいを追加料金(金利)として持っていかれるかについては、メルカリアプリ内の機能で視覚的にわかりやすくチェックできます。
シミュレーションの使い方や見方について詳しくは下記の記事をご覧ください(*メルカードの記事ですが同じ枠を利用し年利も一緒なのでこちらで計算できます)。
🔍メルカードの年会費はいくらなの?無料?遅延損害金、利率、実質年率、年利、利息は高いのか解説
メルペイスマート払いのコンビニ/ATM、銀行振替などの手数料について
コンビニ/ATM、銀行振替などの手数料を表にまとめました。
銀行口座からの自動引き落とし | 無料 |
メルペイ残高 | 無料 |
コンビニATMなど | 220円~880円 |
チャージ | 銀行による?*ゆうちょ無料 |
このように、手段を選べば追加で料金がかかることがないことが分かりますね。
翌月まとめての入金および銀行口座からの自動引き落とし、メルペイ残高、チャージ(銀行による)といった手段を組み合わせると手数料がなしになり、よりお得です。
メルペイスマート払いの会員費、登録料などは無料か?
登録料、会員費などは無料です。
また、手段などを限定すれば、追加料金なども発生しません。
なるべく手数料無料で利用するには翌月払い(一括)を使う
無料で使う方法
- 返済方法を自動引き落としorメルペイ残高に(メルカリからの売上金で収入がある場合)
- 銀行からのチャージ返済の場合は手数料が無料のところをチョイス
- なるべく翌月払いのみ使用する(定額も使って良いがなるべく短い期間で返済し終えること)
メルペイスマート払いを使用したとしても、定額にせず翌月に返済するようにすれば、年15%の利率は発生しません。
翌月払いで支払う方法については下記の記事を参照してください。(*メルカードの記事ですが同じ枠を利用しているので同じ手順でできます)。
🔍メルカードの翌月払いの支払い方法!いつ期限か手数料はあるのかポイント対象なのか解説
1ヶ月あたりの請求金額を変更する方法については下記の記事を参照してください。
🔍メルカードの定額払い(リボ払い)への変更の方法と設定金額の変更、出来ない場合の原因と対処法
各返済方法や設定変更については下記の記事を参照してください。
🔍メルカードを残高払い(売上金)で支払いする方法!ポイントとの併用や使い方なども解説
🔍メルカードの締め日と引き落とし日(振替日)はいつ?土日祝日は?支払い期限と設定と変更方法
メルペイスマート払いの手数料について【Q&A】
手数料についての質問にお答えします。
請求額に占める追加料金(利子)を下げるには
定額で入金しており、その請求額が定額にしている注文の合計額に対して安いと(例:リボに30万円しており1ヶ月の請求を1万5千円にしているなど)、返済までの期間がどうしても長くなる傾向にあるため、追加料金(利子)も高くなりがちです。
これを下げるには、①定額にする商品を吟味する②定額で1ヶ月の入金金額をそれなりに多くするといった対処法が挙げられます。
定額(リボ)にしたものを翌月まとめて返済できるか?
定額にしたものを翌月払いにすることはできません。
ただし、定額払いの1ヶ月あたりの請求金額を一気にあげたり、1ヶ月あるいは特定の期間内、変則的に上げたり、下げたりといったことは可能です。
つまり、翌月まとめての請求に戻すことはできませんが、金額によっては定額の返済額を上げることで、翌月あるいは数ヶ月で全て返済するといったことも出来るということ。
この詳細については下記の記事を参照してください。
🔍メルカードの翌月払いの支払い方法!いつ期限か手数料はあるのかポイント対象なのか解説
こちらもCHECK
メルペイ払いで決済エラーが起こって支払いできない、使えない場合の原因と対処法を解説!
メルカリアプリから簡単に申し込めるメルペイは利用できるシーンも多くおすすめです。 この記事では、メルペイ払いで決済エラーが起こり、支払えない、使えないといった現象が起こる原因とそれぞれの対処法について ...
続きを見る