決済サービス

atone(アトネ)で「注文を完了できません」というメッセージ表示される場合の対処法を解説

あと払い決済というと様々なものが展開されていますが、アトネも人気サービスのうちのひとつです。

この記事では、atoneを使って買い物をしようとした時に「注文を完了できません」というメッセージが出て決済が終わらない場合の原因と対処法を解説します。

atoneで「注文を完了できません」というメッセージが出て決済できない!

アトネを使ってネットショップなどで支払いをしようとした時、「注文を完了できません」というメッセージが出て決済が完了しないことがあります。

注文を完了できません

atoneをご利用いただけない理由

・商品の種類やその他場合により、ご利用いただけない場合がございます。

ご利用いただけない理由の詳細はこちら

お急ぎの方は、他の支払い方法をご利用ください。

他の支払い方法を選ぶ

注文毎に審査がある

atoneを使用した決済では、注文毎に審査があります。

上のスクショの通り、アプリ内のメッセージ表示には、あくまで目安という内容が記載されています。

しかし、50,000円中10,000円くらいしか使っていない状態でも次回弾くケースがあるなど、目安が目安になっていないケースも報告されています。

そのため、利用限度額が足りていても、その都度の審査に落ちてしまえば、エラーが発生して決済は完了しないことに。

つまり、利用限度額に余裕があってもエラーが出るケースも

こうした事情から、つまりは、アトネの利用限度額に余裕があったとしても、「注文を完了できません」と出て購入が完了しない可能性があるということ。

同じ利用限度額でも、登録からあまり経過していなかったり、あまり使用経験がなかったりするよりは、ある程度使っている方が却下されにくい傾向にあるという噂もあります。

未払いの経験がなくても

未払い、滞納の経験がなくても、その都度の審査に落ちてしまうケースも良く報告されています。

そのため、「滞納した覚えがないのになぜ」という時も、割とよくあることなので、あまり過剰に心配しなくても良いでしょう。

ゆっくり払いなら何度か注文を繰り返すと通るケースも

同じ会社の提供するサービスNP後払いを使った支払いにロハコやYahoo!ショッピングのゆっくり払いがあります。

ゆっくり払いの場合も毎回審査があるため、枠に余裕があっても落ちてしまうケースも珍しくありません。

ゆっくり払いのケースでは、別の日に再度試したら決済できた、決済の時間帯を変えたら通ったというケースもあるため、atoneに関してもしばらく時間を置いてリトライしても注文できる可能性があるかもしれません。

ただし、あまりに短期間に何度も注文を繰り返すと、不正利用が疑われて、セキュリティロックされてしまう可能性も。

また、通ったことに気づかずに2回目、3回目の注文をしてしまい、2重、3重決済してしまう可能性もあるため、必ずある程度時間を空けてからにしましょう。

メンテンナンスや不具合が原因の可能性も?

メンテナンスや不具合が原因で決済が終わらない例があることも、実際に報告例があります。

この不具合というのは、アトネ側で起こることもありますが、支払いに使おうとしたサービス側で起こることも。

例えば、過去にはDL Siteでアトネが一時的に使用できなくなるなどの不具合が起こったこともあります。

atoneで「注文を完了できません」と出る場合の原因と対処法

アトネで「注文を完了できません」と出てしまう原因には①利用限度額を超過している②滞納やセキュリティロックにより停止されている③利用枠はあるはずというケースでは、利用実績が少なく審査に落ちた、過去の滞納などが原因で枠が小さくなっていないが、都度の審査が厳しくなった④メンテナンスや不具合⑤弾く商品を買おうとしたなどが挙げられます。

ご利用上限額の超過

ご利用上限額を超過している可能性があります。

今atoneでいくら使っているか、あと残り使えるのはいくらかは、アプリを起動すれば確認できます。

アプリを起動してパスコードを入れると、真っ先に出てくるページ確認可能です。

なお、別ページを開いた場合は、「ご利用状況」タブを押した後、「現在」を選択してください。

アトネ公式サイト

なお、お店によっては上記のように別途送料や手数料が発生するケースのあるとされているため、もし限度額を超えていないのにという場合は、①単純にその都度の審査に落ちた②送料や手数料で超過した可能性も考えられるでしょう。

NP後払いの方で滞納しているケース

同じ会社の提供するNP後払いやそのサービスを利用したお店で、実質NP後払いを使用している場合で、その料金を滞納している場合は注意が必要です。

うっかり忘れやすい例としては、ヤフーショッピングやロハコのゆっくり払いを、NP会員にならずに使っている場合です。

会員登録せずにNP後払いを利用する際も、電話番号は必要なため、運営から見れば、atoneの利用者と同一人物であることはすぐに特定できていると考えられるため、アトネで滞納していなのになぜとなった場合はそれが原因かもしれませんね。

アトネを使用し始めたばかりの場合

atoneを利用し始めてあまり経過していない、あるいは登録してある程度期間としては経過しているがほとんど使っていなかったなどの理由があると、与えられた利用限度額がそれなりに高くても、高い買い物をしようとしたり、1ヶ月で2回目3回目と使っていくうちに決済エラーが起こる可能性も。

1回目で注文時の審査に通ったとしても、利用限度額に余裕があっても、2回目3回目…で弾かれるケースがあるということです。

これが原因で決済エラーが起こるという場合は、何ヶ月もかけて利用と返済を期日通りに何度も行っていき、利用実績を重ねることが挙げられます。

滞納している時は支払いをする

もし、請求料金を返済せずに滞納しているようなら、それが原因でatoneで「注文を完了できません」と出てしまっている可能性も。

滞納が原因である場合は、未払い料金を支払い、しばらく時間を置くことで使用できるようになる可能性が高いです。

支払い方法と反映のタイミング

atoneの支払い方法には下記のように複数のものがあります。

支払い方法と反映のタイミング

コンビニ端末:支払い1時間以内

銀行ATM(ペイジー):支払い1時間以内

電子バーコード:支払い1時間以内

はがき請求書:支払い2~3日営業日後

口座振替:支払い4~5日営業日後

支払い方法により、反映されるまでのタイミングが異なるため、返済時に選んだものによっては、返済後かなり時間を置かなくてはいけないケースも。

このような事態を避ける、つまりなるべく早く反映させるためには、①コンビニ端末②銀行ATM(ペイジー)③電子バーコードのいずれかを選ぶようにすれば、早めに反映されて、当日中には使えるようになる可能性が高いです(*滞納の状況などによっては復活しなかったり、上限が下がったりする可能性も)。

特定のお店や商品を弾いているケース

買い物、注文をした時に、同じサービス内であっても、特定の商品ではエラーが起こり、それ以外は問題なくatoneを使って購入出来たというケースも報告されています。

また、他のお店では使えるのに、対応しているはずの特定のお店で使用出来ないというケースも。

これが原因である場合は、別の決済手順を使用するか、運営側(アトネと弾いたサービス側)に問い合わせることで解決する可能性が高いです。

ゆっくり払いの仕様から考えてみる

メンテナンスや不具合が原因であれば、時間を置いて何度かリトライすることをお勧めします。

また、単純にその都度の審査に落ちたことが原因と考えられるのであれば、同じ会社の提供するNP後払いを使ったサービス「ゆっくり払い」の仕様を考えると、何度か申し込むことで通るケースも考えられます。

何回かリトライする場合は、当日ではなく、別日や別の時間帯に再注文をお勧めします。

というのも、atoneで「注文を完了できません」が出た時、不具合が原因のケースもあり、これが原因の場合は、同日よりは翌日の方が改善されている可能性が高いためです。

ゆっくり払いの仕様

  • 都度審査に落ちても、もう一回頼んだらそのまま通るケースも
  • 一回の注文金額が高いと通りにくい?(下げたり、決済を分けたら可決されやすい?)
  • リトライする時は、曜日や時間帯などを

また、同じ会社の提供するNP後払いを使ったサービス「ゆっくり払い」だと、別日や別の時間帯にリトライすることで次は注文できたという報告も。

他にも、利用限度額を超過した時はもちろん、そうでない場合も注文内容を変えて請求金額を下げたり、注文を分けて1回あたりの請求額を抑えたりといった対処法も思い浮かびます。

LOHACO by ASKUL(ロハコ)のゆっくり払いの仕様などより詳しく知りたい場合については下記の記事を参照してくださいね。

🔍LOHACO by ASKUL(ロハコ)でゆっくり払いする方法と出来ない場合の対処法を解説

問い合わせ

もし、何をしても決済エラーが起こる、アトネで支払いができないという場合は、運営への問い合わせをお勧めします。

また、特定のお店や商品で弾くという場合は、そのお店への相談もしても良いかもしれませんね。

問い合わせの方法は下記の記事を参照してください。

🔍atone(アトネ)は無料?基本スペックと新規会員登録の方法と申し込みできない場合の対処法

メルペイスマート払いもお勧め!

あと払い決済なら、メルペイスマート払いもお勧めです。

特にこちらはバーチャルカードも発行できて、バーコードやiD決済もできるので、幅広く実店舗や通販で利用できます。

また、利用の上限に関してもMAXで50万円となっており、翌月まとめての支払いはもちろん、定額(リボ)にもできるため、今月はお金がないという時も安心です。

メルペイスマート払いの審査や申し込み方法については下記の記事を参照してください。

🔍メルカリのメルペイスマート払い(翌月/定額払い)の審査は厳しい甘い?申し込み方法を解説

*メルペイスマート払いを使うには、メルカリアプリのインストール&登録が必須です。

メルカリアプリ登録時にポイントが貰える!

メルカリアプリに登録する際は、「招待コード」の欄に「MSXGAH」と入力して手続きをすることで、登録者と招待者にそれぞれ500Pずつポイントが付与されます。

つまり、私と登録してくれた人にそれぞれ500Pがプレゼントされます!!

招待コード

MSXGAH

このポイントは、メルカリでの買い物はもちろん、メルペイの支払い時にも利用でき、メルカードで使ったお金を支払う際に使用可能です。

アプリは下記のリンクからインストールできます。

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得

posted withアプリーチ

注意ポイント

メルカリに登録してクレカをすぐに発行できたケースもそれなりにあるようです。

メルペイスマートマネーに関してもすぐに借入できたケースが報告されています。

しかし、通過率については不明であり、必ずしも審査に通るわけではない点に注意してください。

ただし、クレカを発行できなくても、後払い決済や少額のキャッシング機能(メルペイスマートマネー)などは利用出来る可能性も。(*審査あり)

こちらもCHECK

atone(アトネ)でかかる手数料一覧!コンビニ支払い、翌月払いなど詳細を解説!

後払い決済であるアトネでは、今月オンラインショッピングや実店舗で使った料金を翌月にまとめて支払えます。 この記事では、atoneの手数料の一覧を分かりやすくまとめており、さらに他のサービスと比較してど ...

続きを見る

  • この記事を書いた人

からい

ライター歴7年くらい! ECサイトさんやオウンドメディアの仕事を請け負いつつ、自分の城が欲しいと一念発起! どうにかしてこのサイトを大きくしたい。 最近は経済系の記事を執筆する機会が多いので、FPの勉強を始めた。

-決済サービス
-, ,

© 2024 App Love Net Powered by AFFINGER5