メールの受信ボックスを開くと夥しい数の迷惑メールに圧倒されるという方も珍しくないのではないでしょうか。
特に目立つのはクレカ関係の迷惑メールです。
特にユーザー数の目立つクレカは迷惑メールの種類や数も多く、騙される人も後を絶ちません。
今回は、【イオンカード】決済完了のお知らせというタイトルで来るメッセージは本物なのか偽物なのか解説します。
Contents
【イオンカード】決済完了のお知らせ
【イオンカード】決済完了のお知らせというタイトルのメールが届くことがあります。
よくある不正利用らしきものが確認できたことを知らせて、ユーザーを焦らせ、偽サイトに誘導してクレカ情報を盗み取ろうというものです。
管理人は、2024年8月の終わりくらいに受け取りました。
イオンカードは持っていないので、その時点で偽物と判断できました。
イオンカードクラシック※会員 メールアドレス
このたびはイオンカードをご利用いただき、誠にありがとうございます。
昨日、お客様のクレジットカードで消費支出が発生したことをお知らせいたします。
その支払いの詳細は次のとおりです。
ご 利 用 日 時 :2024年08月22日 1:51 AM
ご 利 用 場 所 :千代田一ツ橋 1 丁目店 (セブンイレブン)
ご 利 用 金 額 :6296円
カードを使用した覚えがない場合は、以下のリンクをクリックしてクレジット カード支払いの承認をキャンセルしてください。
https://buysellsdre.com
イオンNETにご登録いただいているメールアドレスへお知らせするサービスです。
-----------------------------------
■ 発 行 者 ■
株式会社イオン銀行
■ 業務受託会社 ■
イオンフィナンシャルサービス株式会社
イオン銀行ではライフプランシミュレーションを通じて、お客さまのライフプランにあわせた「家計の見直し」に関するご相談を承ります。
お金が必要となる時期や金額の目安を知ることで、将来に向けて「今やるべきこと」が見えてきます。
ライフプランシミュレーションの所要時間は最短3分です!
[RAND_NUMBER_5_8]
後半部分はなぜか文字が白くなっているのか表示されず、範囲選択することで表示されました。
その部分も記載しています。
【イオンカード】決済完了のお知らせが迷惑メールである理由
【イオンカード】決済完了のお知らせが迷惑メールである理由を解説します。
妙な空白がある、日本語がおかしい
所々、妙な空白があったり、言葉選びに違和感があったりします。
最近の迷惑メールは、昔ほど違和感のあるものは少なくなりましたが、それでもよく確認すると違和感を感じる部分があるケースも。
また、送信元の名義にも違和感を感じます。
本来であれば、イオンフィナンシャルサービス株式会社や会員サービス名である暮らしのマネーサイトになるのではないでしょうか。
なぜか後半部分のテキストが白い
後半部分がなぜかテキストが白文字になっているのか、範囲選択しないと閲覧できません。
この点も今回のメッセージがおかしいと判断できる理由のひとつです。
メールアドレスについて
イオンカードによれば、公式から届くお知らせの送信元メールアドレスは上記とのことです。
しかし、今回来たメールは「no-reply@grottinigroup.com」というもので、全く掠すりもしていません。
アクセス先のURLがおかしい
イオンカードの会員サービス「暮らしのマネーサイト」のサイトURLは「https://www.aeon.co.jp/」です。
これ以外のURLであれば偽物なので、しっかりアクセス先のURLをチェックするようにしましょう。
今回、管理人の元に来たものはテキストリンクそのものが公式のものではないので分かりやすいです。
中には、テキストリンクを偽装しているケースもあるので、しっかりアクセス先のURLをチェックするようにしましょう。
偽サイトのURLをURL安全判定サービスにかけてみた!
今回、管理人の元に届いたメールに記載されたリンク先「https://buysellsdre.com/」を「Site Safety Center」にかけてみました。
こちらのサービスは、そのウェブサイトを安全か危険か種類別に判別してくれるものです。
判定してみた結果、危険なフィッシングサイトであることが分かります。
迷惑メールの受け取りを減らしたい!どうすれば良いのか?
今回のものに限らず、迷惑メールの受け取りそのものを減らすには、ウイルス対策ソフトの導入やアドオンの導入(ブラウザ)、各メールサービスのブロックやフィルター機能の利用などが便利です。
詳細については下記の記事を参照してください。
🔍【重要】マスターカード:不正使用疑惑のセキュリティチェックは迷惑メールなのか解説!
騙されないようにするには
騙されないようにするために気を付けたいところをまとめました。
騙されないようにするには
- 送信元(メールアドレス)が公式のものであるかチェック
- 公式サイトやアプリから直接確認する
- リンク先のURLが公式のものであるか
- クレカ情報を求められたら怪しい
- 緊急系の詐欺メールは多い
- 文章の内容や空白、言葉に統一性があるかなどをチェック
気になった時は直接暮らしのマネーサイトにアクセス
イオンカードのユーザーであり、メールが来た時に本当に不正利用されていないか心配である場合は、暮らしのマネーサイトや公式アプリからログインし、直接チェックするようにしましょう。
もし、こちらに警告が来ていないようであれば、メールの内容と矛盾します。
【イオンカード】決済完了のお知らせというメールを開いてしまった時
メールのメッセージ本文を開いてしまっただけならば問題になるケースはほとんどありません。
ただし、リンク等を押して偽サイトにアクセスしてしまうと、スパイウェアなどに感染する可能性があるため、アクセスしないようにしてください。
届いた迷惑メールは、そのまま削除したり、通報したり、迷惑メールセンターに送ったりしましょう。
【イオンカード】決済完了のお知らせという迷惑メールから偽サイトにアクセスしてしまった時の対処法
偽サイトにアクセスしてしまったら、絶対にクレカや個人情報を入力しないようにしましょう。
イオンカードの不正利用に繋がる可能性が非常に高いです。
アクセスしてしまっただけでもスパイウェアなどに感染する可能性があるので、アクセスも避けた方が良いでしょう。
もし、アクセスしてしまったら、ページを速やかに閉じて念のためウイルス対策ソフトでスキャンしてください。
近年のフィッシングサイトの中には、偽アプリをインストールさせて様々な情報を抜き取ろうとする事例が増えてきています。
もし、偽サイトでアプリのインストールを促された場合は、絶対にインストールしないように気を付けましょう。
【イオンカード】決済完了のお知らせからクレカやログイン情報を入力してしまった時の対処法
もし、偽サイトにアクセスし、クレカ情報やログイン情報を入力してしまったら、速やかに相談窓口やお客さまサポートへの問い合わせを行い、クレカを利用停止してください。
ログイン情報を入力してしまった場合は、速やかに暮らしのマネーサイト(イオンカードの会員サービス)のパスワードを変更するようにしましょう。
パスワードの変更方法や補償の詳細などについては下記の記事を参照してください。
🔍【重要】イオンカードから緊急のご連絡は迷惑メールなのか、詐欺なのか本物なのか解説
こちらもCHECK
「【重要】イオンカードからの重要なセキュリティ更新」は迷惑メールなのか、本物なのか解説
ここ数年、非常にフィッシングメールは増えており、特にクレカ関連のものは非常に種類も数も多い傾向にあります。 この記事では、利用者が多いからか騙られることの多いイオンカードを名乗る「【重要】イオンカード ...
続きを見る