支払い

ウエルシア薬局での公共料金の支払い方法!WAON、Tポイントは貯まる?手数料はかかるか解説

大手ドラッグストアチェーン、ウエルシア薬局。

実は2018年から収納代行サービスや水道料金、ガス代金、電気代などの支払いなどができるようになりました。

この記事では、ウエルシア薬局での公共料金の支払い方法やWAON、Tポイントは貯まる?手数料はかかるのか?クレジットカードやPayPayなどキャッシュレス決済を使っての納付は可能なのか解説します。

ウエルシア薬局で公共料金は支払えるのか?

ウエルシア薬局で対応しているものは下記の通りです。

一覧

  • 電気代
  • ガス料金
  • 電話料金
  • 通信費
  • 通販の請求
  • 収納代行、クレジットカードの請求
  • 水道料金(一部地域を除く)
  • 税金(一部地域を除く)

電気代、ガス料金、通信費

電気代、ガス料金、通信費なども対応しています。

ただし、取り扱いのできない払込票も一部あることが記載されており、スタッフまで問い合わせるよう促しています。

水道料金は一部地域を除き対応

水道料金は一部を除き対応しています。

おそらくですが、水道料金や電気代、ガス料金などは、コンビニで支払える払込票は対応しているものがほとんどではないかと予想しています。

通販の請求(払込票)

おそらく、下記のようなものが対応しているのではないかと考えられます。

通販の請求

  • FANCL
  • ベルーナ
  • セシール
  • ニッセン
  • ベルメゾン

クレジットカードの請求(利用料金)

記載が正しいのであれば、クレジットカードの請求(紙の払込票)にも対応しています。

取り扱い店舗の探し方

まずは、こちらのページにアクセスし、「お近くの公共料金支払い取扱い店舗」を選択し「許可する」をタップしてください。

近くの受付店舗一覧が表示されます。

また、このページからそのお店へのルートを調べたり、駅名、店舗名などで検索することも。

ウエルシア薬局での公共料金の支払い方法

まずは【取り扱い店舗の探し方】で支払いたい店舗が対応しているかチェックしてください。

対応していることが分かったら、払込票を持って、その店舗に行きましょう。

レジで支払いたい旨を伝え、払込票をレジに出し、スタッフに渡します。

受け付けている払込票であれば、スタッフがそのままコードを機械で読み取り、現金で支払えるはずです。

ウエルシア薬局で公共料金を支払う際はWAON、Tポイントは貯まる?

WAON

ウエルシア薬局で公共料金を支払う際はWAON、Tポイントは貯まるかという疑問を持っている方は多いのではないでしょうか。

WAON、Tポイント(Vポイント)は付与されません。

ウエルシア薬局で支払う際の手数料

手数料は基本的にかからないと考えられます。

しかし、その払込票の中にそのサービスを使う際の手数料が含まれていたり、遅延損害金が含まれていたり、事務手数料が含まれていたりすることはあり得ます。

また、コンビニでクレジットカードの請求料金を払込票で支払う際、手数料が発生するところもあることから、ウェルシアに関しても発生する可能性も。

他にも、サービスによっては手数料がかかるケースもあるかもしれません。

ウエルシア薬局で公共料金が納付できない!なぜなのか?

ウェルシアで納付できない!なぜなのか?解説します。

30万円以上は不可ではないか?

コンビニや各種アプリの請求書払い機能などは1件あたり30万円以上の請求書、払込票は支払えません。

ウエルシア薬局に関しても同等ではないかと考えられます。

一部は対応していない

記載されている通り、一部のものは対応していません。

また、水道料金、税金は一部地域を除き承っております、とあるように一時の地域では利用できないようです。

管理人

アプリの請求書払い対応地域などを確認してみると、隣の市や区は未対応なのに自分の住んでいるところは大丈夫というケースも珍しくありません。

逆もまたしかりです。

以前ダメだったという場合も、後から対応するようになった可能性もあります。

そのため、例えば会社などで隣の区に住んでいる同僚から駄目だったという話を聞いたとしても、試してみる価値はあります。

特に水道はかなり地域が細分化されている印象です。

クレジットカードやPayPay(ペイペイ)で支払えるのか?

PayPayアプリ

ウエルシア薬局で公共料金の支払いをする際は実は現金のみしか受け付けておりません(2024年6月時点)。

つまり、クレジットカードやPayPayを使って支払うといったことはできないのです。

管理人

もちろん、通常の買い物であればPayPayやクレジットカードも使えます。

また、他の食品や医薬品との会計は一緒に行えず、別の会計になります。

項目/サービスFamiPayau PAY
納付書での支払い(オンライン)
コンビ二店頭○(ファミマ)
手数料支払先による

地方税統一QR(eL-QR)に関しては無料

ポイント付与通常:10Pボーナス/件

翌月払い:0.5%(通常ボーナスも付与)

ー*1
対象自治体など同一と考えられる

*1:ポイント付与の対象外、たぬきの抽選会の対象

最近だと、多くの公共料金は納付書のコードをアプリで読み取って、自宅にいながら支払えるようになりました。

一部では、少ないながらもポイントの付与対象となったり、キャンペーンの対象となるケースもあります。

例えば、FamiPay(ファミペイ)であれば、1件あたり10Pが付与され、翌月払い経由であれば0.5%の還元率も。

🔍ファミペイの公共料金の支払い方法とポイント還元率は?キャンペーンとメリットについて解説

auPAYであれば、たぬきの抽選会というポイントが当たるキャンペーンの対象になります。

*上記のスクショはたぬきの抽選会で当たるポイント数

キャンペーン期間に合わせてauPAY経由で納付することでよりお得に。

🔍au PAYで公共料金は支払える?クレジットやプリペイドカードは対応?ポイントは貰えるの?

🔍auたぬきの抽選会は当たらない?当選確率は?エントリー方法と1日何回まで参加できるか解説

こちらもCHECK

PayPay(ペイペイ)で公共料金を支払いする方法とポイント還元率について解説

昨今、ペイペイは通販はもちろん、実店舗、納税にも利用できるなど使える範囲が非常に多いです。 この記事では、ペイペイの電気、ガス代、水道料金などの公共料金や携帯電話料金、NHK受信料、インターネット代な ...

続きを見る

-支払い
-, , , , , , ,

© 2024 App Love Net Powered by AFFINGER5