楽天

楽天銀行アプリで「当行都合により、お取引できません。〈173020〉」と出る時の対処法

楽天銀行アプリ

2024年6月27日にXのトレンドにもなった楽天銀行アプリでログインが行えない不具合。今後、似たような事象が起こった時のためにこの時の詳細と対処法などを残しておきます。

今回は、「当行都合により、お取引できません。お手数ですが楽天銀行カスタマーセンター:0570-064-924(通話料有料)までお問い合わせください。〈173020〉」というエラーが表示される原因と対処法を解説します。

楽天銀行アプリで「当行都合により、お取引できません。〈173020〉」と出て強制ログアウトされる!

2024年6月27日に上記のようなメッセージが出てログインが行えず、強制ログアウトされるという現象が多く報告されていました。

当行都合により、お取引できません。

お手数ですが楽天銀行カスタマーセンター:0570-064-924(通話料有料)までお問い合わせください。

※国際電話をご利用の場合は

03-6832-2255(通話料有料)へおかけください。

なお、お問い合わせの際は、右記番号をオペレーターにお伝えください。〈173020〉

楽天銀行トップへ

2024年6月27日に発生

2024年6月24日7時31分から8時22分頃まで一部のユーザーでログインしづらい事象が発生していたとのこと。

公式によれば、2024年6月24日のタイミングで起こったトラブルのお知らせはこれしかないため、前述した「当行都合により、お取引できません。」というエラーのことと考えられます。

管理人

ただし、Xなどの書き込みをみると、もっと長時間今回のエラーが出ていた可能性も高そうです。

一応、公式としては1時間に満たない期間、ログインできなかった事象があったことを確認し、その解消が行えたとのこと。

X(旧Twitter)トレンド入りへ

楽天銀行は多くのユーザーがいるネットバンキングです。

やはり多くのユーザーが問題に直面したのか、「楽天銀行」がトレンド入りしました。

何が行えないのか?

アプリ版にログインできないので、アプリから行うすべてのことが行えません。

つまり、アプリ版から宝くじを購入したり、残高確認をしたり、利用履歴を閲覧したり、振込の手続きをしたり…といったことがすべて行えません。

ブラウザ版は問題なかったのか?

問題が起こっている最中にいくつかのアクションをしてみましたが、ブラウザ版では特に問題ありませんでした。

管理人がこのタイミングで実際に試してみた事柄は、ログイン、宝くじを購入する、楽天銀行口座に対して振込を行う、他業に対して振込してみる、利用明細の確認です。

これらは特に問題なく利用可能でした(2024年6月27日)。

アプリを使いたいなら

アプリで様々な情報の閲覧や手続きをしたいのであれば、問題が解消されるまで待つ必要があるでしょう。

ただし、今回の問題(2024年6月27日の例)では、アプリ版でのみの問題であり、Web版は問題なく使えました。

よって、今後似たような現象が起こった際は、まずはブラウザ版からログインしてみることをお勧めします。

公式で解消の報告あり

楽天銀行の公式で2024年6月27日のログインしづらい事象が解消されたことを報告しています。

2024年6月27日の不具合報告はこれしかないので、「当行都合により、お取引できません。〈173020〉」エラーのことだと考えられます。

管理人

もっと長く続いていたイメージですが、今後同じような事象が起こるにせよ、遅くとも数時間あるいは当日中に解消される可能性が高そうです。

楽天銀行アプリで「当行都合により、お取引できません。〈173020〉」と表示される場合の原因と対処法

公式の報告では、原因は明かされていませんが、ユーザーの環境由来ではなく、サービス側に問題があると考えられます。

そのため、再インストールやアップデートでは少なくとも2024年6月27日と同じ原因であれば、トラブルは解消できないでしょう。

なお、問い合わせ先として「0570-064-924(通話料有料)」、国際電話「03-6832-2255(通話料有料)」が挙げられていますが、問題が起こっていることを伝えられたり、場合によってはブラウザ版の利用を勧められたりといった案内しかされない可能性が非常に高いです。

有料通話なのに根本的な解決とならない可能性が高いので、まずはブラウザ版の使用、急ぎでないなら時間を置いてリトライするといった対処法がおすすめですよ。

時間を置く

公式によれば、1時間経たずに問題は解消されたとのこと。

今後、似たような事象が起こった時は、急ぎでない時はトラブルが解消されるまで時間を置くことをお勧めします。

ブラウザ版の利用

2024年6月27日の例では、アプリでのみ発生しているトラブルであり、ブラウザ版からであれば問題なくログインや様々な手続きが行えました。

これは、PC版、スマホ版問わず使えたので、今後似たような事象が起こった時は、まずはこれを試すと良いでしょう。

こちらもCHECK

楽天銀行アプリやWeb版でエラーコード603013が表示される原因と対処法を解説

様々な支払いなどがネットを経由して行えるようになり、ネットバンキングの利用者も増加しています。 この記事では、有名なネットバンキングのひとつである楽天銀行でエラーコード603013が表示されてログイン ...

続きを見る

-楽天
-, ,

© 2024 App Love Net Powered by AFFINGER5