2019年夏の終わり~秋くらいから、かんたん決済からau PAY(旧au WALLET)のチャージが行えない不具合が発生するという報告が増えています。
この記事では、かんたん決済からau PAYにチャージしようとすると、MPLE0173というエラーが発生してチャージ出来ない原因と対処法について解説します。
おかしいな…前はこれでチャージ出来たのに…。
実は不正利用の対策でセキュリティが強化されたんですよ。
今は、キャリア回線でないとチャージ出来ないんです。
auかんたん決済でエラーMPLE0173が発生
このメッセージは、au PAYアプリからチャージを行う際に発生するものです。
かんたん決済チャージで特定の環境下にあると、下記のようなメッセージが表示されてチャージが行えません。
■auかんたん決済 エラー
お使いのau契約に紐づくau IDで改めてお手続きをお願いいたします。(MPLE0173)
どういった時に起こるのか?
かんたん決済の「MPLE0173」は、どういった場面で起こるのでしょうか?
このメッセージは、モバイルデータ通信(4G・5Gなどの携帯回線)ではないインターネット接続(Wi-Fi)などで繋いだ状態で、かんたん決済枠を利用してau PAYのチャージを行おうすると発生します。
また、その他、自分のau IDでないアカウントでログインし、かんたん決済の枠でチャージを行おうとしてもこの不具合が発生します。
なぜ発生するのか?
MPLE0173が発生する理由は、セキュリティの向上のためと考えられます。
2019年8月からセキュリティの向上のため、かんたん決済によるチャージの仕様が変更され、モバイルデータ通信の状態でないとチャージ出来なくなりました。
つまり、携帯電話の回線に繋がないとチャージ出来ないことにより、携帯回線に繋がなければいけない状況を作ります。
そして、その携帯回線に契約している本人とau IDの持ち主が同じかどうか判断し、そうでない場合はこのメッセージが発生すると考えられるでしょう。
不正利用対策?
つまり、セキュリティ強化=不正利用対策であると考えられます。
前は発生しなかったのに何故?
以前は、モバイルデータ通信環境下でなくてもかんたん決済からチャージが行えました。
つまり、所持しているスマホの契約者のau ID=ログインしているアカウントの所持者とは限らなかったと言えるでしょう。
そういった状況でも利用出来たのに、なぜ2019年になってその仕様が変更されたのでしょうか?
これは、恐らく2019年の仕様変更により、モバイルデータ通信でのチャージのみとなる=その回線契約者のau IDと噛み合っているか、本人でない場合はMPLE0173エラーで弾くようになったと考えられます。
セキュリティ強化のため
こうしたセキュリティ強化の流れは、昨今、迷惑メールなどからau IDが乗っ取られ、不正利用に遭う人が問題になっているために発生した可能性が高いです。
セキュリティ強化のために2019年から携帯電話回線のみでチャージできるように
セキュリティ強化のために2019年8月26日から、かんたん決済を利用したau PAY(旧au WALLET)チャージの仕様が変更されました。
これにより、3G・4G・5Gなどのモバイルデータ通信環境下でないとチャージ出来ないように仕様が変わったことになります。
MPLE0173が発生した時の原因と対処法
MPLE0173が発生する原因は大きく分けて2つあります。
一つは、モバイルデータ通信でない接続方法で繋いでいる(これに何らかの理由でモバイルデータ通信に出来ないことも含む)ためです。
二つ目は自分のau IDでないものでログインしようとしていることが原因と言えます。
モバイルデータ通信にする
かんたん決済から残高のチャージを行う場合は、モバイルデータ通信に切り替える必要があります。
切り替えないと…
切り替えを行わないと、auかんたん決済エラー「MPLE0173」が発生してチャージが行えません。
まず、そもそもモバイルデータ通信になっているか確認する方法としては、スマホ上部に「3G」「4G」「5G」などの表記が見られるかで判断可能です。
こうした表記があればモバイルデータ通信に繋がっています。
もし、こうした表記がなければ、Wi-Fiをオフにして自動的にモバイルデータ通信に切り替える必要があるため、スマホの「ページ」を上から下にスワイプしてください。
「アンテナ」アイコンをタップし、無色の状態にすればWi-Fiが自動的に切断され、4G・5Gなどに切り替わります。
モバイルデータ通信に繋がらない場合の対策
Wi-Fiを切ると自動的にモバイルデータ通信に切り替わるはずです。
しかし、通信環境が極端に悪かったり、携帯料金の支払いが遅れていたりすると、Wi-Fiを切ってもネットに繋がらずかんたん決済の枠からau PAYのチャージが行えなくなるケースも。
モバイルデータ通信に繋げないことが原因でMPLE0173が発生する場合の対処法は下記の通りです。
対策
- 窓を開ける、窓の近くにいく
- 扉を開ける
- 地下やコンクリート造の建物から出る
- エリア障害の発生がないか確認する
- スマホの再起動をする
- 機内モードをON・OFF
- 未納料金の支払いをする
窓を開ける、窓の近くにいく、扉を開ける
建物の中にいる場合は、窓を開けたり窓の近くにいくことでモバイルデータ通信の電波強度が高くなる可能性が高いです。
また、部屋の扉を閉めている場合は開けることで電波に繋がりやすくなる傾向があります。
地下やコンクリート造の建物から出る
地下やコンクリート造の建物の中にいると電波が通りにくい=繋がりづらくなるケースがあります。
もし、こうした環境下にいる状況で繋がらないという場合は、その場から移動するようにしましょう。
エリア障害の発生がないか確認する
モバイルデータ通信にエリア障害が発生している可能性もあります。
通信障害が発生しているか確認するには、通信障害等に関するお知らせというページから簡単にチェック可能です。
表示がない場合
特にこのページに表示がない場合、別の原因で繋がらないか、通信障害が発生したてで公式ページに反映されていない可能性があります。
スマホの再起動をする
デバイスの調子が悪いことが原因でネットに上手く繋がらずMPLE0173が発生する場合は、スマホの再起動により解決する可能性が高いです。
機内モードをON・OFF
「機内モード」をタップして、ONとOFFを何度か切り替えることで解決するケースもあります。
何度からタップを繰り返したら、上記のように「機内モード」のアイコンが無色になればOKです。
未納料金の支払いをする
利用料金が遅延すると、auかんたん決済全般が行えなくなり、モバイルデータ通信も停止します。
モバイルデータ通信に繋げないと、MPLE0173は解消できないため、未払い料金の支払いが必要です。
メモ
もし、Wi-Fiを切ってもモバイルデータ通信(4Gや5Gなど)に切り替わらないという場合は、極端に電波状況が悪かったり、デバイスの調子が悪かったり、料金の滞納によりau携帯電話の回線が停止されている可能性もあります。
料金の支払いを滞納すると、モバイルデータ通信が停止され、au PAYからのチャージはもちろん、auかんたん決済の利用が行えなくなります。
しかし、利用料金の滞納で停止になる順番としては、電波⇒かんたん決済となるため、未納が原因である場合は、未納料金を支払い、機能を復活させる必要があるでしょう。
ただし、未納料金を支払ったとしても、かんたん決済の機能復活まで数日かかることもあります。
これは、支払日が土日祝日や夕方の支払いであるかが関係し、平日の早い時間の入金であれば、その日中にかんたん決済機能が復活する可能性も高いです。
すぐにチャージできない
かんたん決済が復活しないと、モバイルデータ通信がいくら復活したといっても、au PAYから限度枠を使ってのチャージが行えない点に注意してください。
遅延したau料金の支払い方法としては、店舗で直接払う、はがきでコンビニ決済などの方法がありますが、最も便利なのはMy auからの支払いです。
ただし、この支払いを行うには、クレジットカードまたは一部の後払い決済(メルペイやPaidyのバーチャルカードでも支払える)の契約が必要となります。
My auでの支払い手順に関しては下記の記事を参照してください。
🔍My auからスマホ料金の支払い方法・変更をする手順と支払いできない場合の対処法を解説
現金でチャージする
ローソン銀行ATMやセブン銀行ATMなどコンビニから簡単に現金チャージ出来ます。
コンビニATMからチャージを行う場合は、モバイルデータ通信に切り替えてスマホ契約者とau IDが本人のものであるかの紐づけの確認の有無がなくなるため、とりあえず現金で良いのでチャージしたいという場合はおすすめです。
メモ
現金チャージであれば、そもそもauかんたん決済エラーMPLE0173は発生しません。
自分のau IDでチャージする、両親の代行などをする際は両親のスマホからチャージする
例えば、自分のスマホに入っているau PAYアプリに母親のIDでログインして、かんたん決済からチャージを行おうとするとかんたん決済エラー「MPLE0173」が発生するといった現象が起こるようになりました。
これは、恐らく、モバイルデータ通信に切り替えさせることで、回線契約している契約者=au IDのログイン情報がイコールでないと、かんたん決済チャージが行えなくなるという仕様だと考えられます。
フィッシングメール詐欺などが流行し、au IDを乗っ取られて不正利用されるケースが増えてきたことを受け、このような対策(MPLE0173)を打ち出したのかもしれません。
以前は、母親や祖父・祖母の代行で子供が自分のスマホからその人のアカウントにログインし、チャージしておくといったようなことが可能でしたが、現在では行えなくなっています。
メモ
やり方が分からないから代行してくれと両親などに頼まれた場合は、スマホを預かって相手のスマホでチャージ作業を行うようにしましょう。
MPLE0173はかんたん決済のセキュリティ強化のために発生する!
こうしたメッセージが表示されるようになったのを報告する人が出てきたタイミングは2019年の秋ごろからでした。
2019年8月26日にauかんたん決済からのチャージの大幅な仕様変更があったことから、この変更が元で発生していると考えられます。
また、不具合などではなくセキュリティ強化のための仕様変更なので、以前のように両親の代行などを行いたい場合は、相手のデバイスを借りて直接手続きを行ってあげる必要があるでしょう。
🔍My auからスマホ料金の支払い方法・変更をする手順と支払いできない場合の対処法を解説