詐欺

【重要】dカードが利用停止のお知らせというメールは詐欺なのか?開いてしまった場合の対処法

昨今では非常に多くの企業やサービスを名乗る迷惑メールが増えており、多くの詐欺被害者がいます。

dカードに関しても何パターンか報告例があり、偽サイトにログイン情報を送ってしまったという人も。

この記事では、【重要】または【緊急】dカードが利用停止のお知らせというタイトルの詳細と対処法について解説します。

【重要】【緊急】dカードが利用停止のお知らせはフィッシングメール詐欺なのか詳細について

【重要】dカードが利用停止のお知らせはフィッシングメール詐欺なのか解説します。

*上記は【緊急】となっているパターンですが、【重要】となっている方の報告例の方が多いです。

【緊急】dカードが利用停止のお知らせ

【株式会社NTTドコモ】ご利用いただき、ありがとうございます。

このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、dカードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。

つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。

https://mdmiles.com

ご回答をいただけない場合、dカードのご利用制限が継続させることもこざいますので、予めご了承下さい。

ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、

何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。

■発行者■

株式会社NTTドコモ

〒100-6150 東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー

電話 03-5156-111(代表) (有料)

※本メールは送信専用です。

◆本メールは「ⓒNTT DOCOMO」にメールアドレスをご登録いただいた方にお送りしています。

管理人

【重要】と付くものが多いですが、この部分が【緊急】となっているパターンもかなり多く報告例があります。

この他にも、リンクがボタンになっていたり、リンクがURLになっていたり、偽装されていたりなど類型のものが非常に多くあるため、似たようなタイトルや内容全般に注意が必要です。

リンクに複数パターンあり

偽サイトへのアクセスを促すリンクには複数パターンが報告されています。

例えば、「ご利用確認はこちら」というリンクボタンやURLリンクなどがあり、報告例は見つけていませんが公式のものを偽装したケースも考えられます。

株式会社NTTドコモを騙る

株式会社NTTドコモを名乗って、不正利用らしき取引があったことを示唆しています。

さらに、dカードのご利用を一部制限すること、制限を解除したいなら記載したURLやリンクボタンからdアカウント(偽物)にアクセスし、確認をするように促します。

報告例(URL)

今回の迷惑メールからアクセスさせられる偽サイトのURLの例に関しては下記のようなものがあります。

*SNSなどでの報告例

報告例(URL)

https://mdmiles.com

https://kernsas.com

https://gypsiesmc.com

使ってないのに来るケースも

【重要】dカードが利用停止のお知らせは迷惑メールです。

詐欺なのでdカードを使っていなかったり、そもそも持っていなかったりしてもメールが来る可能性があります。

また、dカードを使っていても、登録しているのとは別のアドレスに来るケースも。

昨今、封筒やはがきでの詐欺被害があるが

昨今、有名企業を騙る封筒に入った手紙やはがきの偽物も報告されています。

dカードを騙るものに関しては報告例を確認できませんでした(2023年12月22日時点)が、ここ数年、KDDIや大手通販、電力会社、クレカ会社などを名乗るものは非常に多いです。

dカードに関してもSNSなどで報告例がないだけで、少数ながら存在する可能性はありますし、今後出てくる可能性もあるため注意してください。

【重要】dカードが利用停止のお知らせが迷惑である理由

【重要】dカードが利用停止のお知らせが迷惑である理由を解説します。

典型的なフィッシング詐欺

【重要】や【緊急】という文言に続いて「○○利用停止のお知らせ」というタイトルのフィッシングメールは非常にポピュラーです。

つまり、タイトルそのものが典型的なもので、内容に関してもかなりテンプレートなものとなっています。

🔍

公式が注意喚起している

今回の【重要】dカードが利用停止のお知らせというタイトルのメッセージに関して、NTTドコモの公式Xアカウント(旧Twitter)で詐欺であると注意喚起しています。

公式によれば、ドコモからの案内メールにドコモの代表者メールを記載することはないとしており、今回のものに関してはこの記載があるため、その時点でおかしいと判断可能です。

送信元がおかしいケースも

メールの送信元が公式のものでないケースも多いです。

中には、公式のものを偽装しているケースもあるため注意してください。

アクセス先のサイトURLがおかしい

メッセージ内にあるテキストリンクやリンクボタンを押した後にアクセスされるサイトURLを確認すると、おかしいことが一目瞭然のケースが多いです。

ただし、ある程度公式のURLに似せてあるケースもあるので、URLはしっかり確認するようにしましょう。

dアカウントのログインページのURL(本物)は「https://cfg.smt.docomo.ne.jp/aif/tra/flow/v1.0/auth」です。

封書やSMSが届いているか、会員メニューに通知がないか

dアカウントに問題があるというメッセージなどが来た時で、本当にそうだったらどうしようと悩む場合もあるでしょう。

そういった場合は、本物のdアカウントのログインページからログインし、通知や警告などの表示がないか確認してください。

もし、こちらでの表示がない場合は、やはり来たメールは偽物だと判断できるでしょう。

また、封書やはがきで警告などは来ていないのか確認してみてください。

緊急、重要、制限、アカウント凍結など不安を煽る内容には注意

緊急、重要、利用制限、アカウント凍結、停止などの文言がある時はかなり迷惑メールである確率が高いです。

今回のものに関しては緊急または重要、利用制限という内容なのでかなりこの内容に当て嵌まります。

実際、【重要】dカードが利用停止のお知らせは詐欺なので絶対に偽サイトにアクセスしないようにしましょう。

実際にURL安全判定サービスにかけてみた

今回の報告例である「https://mdmiles.com」「https://kernsas.com」「https://gypsiesmc.com」の3つをぞれぞれURL安全判定サービスにかけてみました。

今回は「Site Safety Center」を使って診断します。

「https://mdmiles.com」を調べてみると、危険でフィッシングサイトであると診断されます。

「https://kernsas.com」を調べてみると、危険でフィッシングかつ詐欺サイトと表示されます。

「https://gypsiesmc.com」は危険でフィッシングサイトと判断されていることが分かるでしょう。

管理人

これらを総合して、【重要】dカードが利用停止のお知らせからアクセスを誘導されるサイトは偽サイトであることが分かります。

フィッシングサイトであり、ログイン情報などを盗み取るので注意が必要です。

なお、2番目の「https://kernsas.com」だけ詐欺サイトの追加項目がありますが、もしかすると、別のサイトとは違った詐欺の手口(工夫)が見られるのかもしれません。

【重要】dカードが利用停止のお知らせというメールが来たらどうすれば良いのか?

今回のメッセージが来たら、ページを開かずそのまま速やかに削除をお勧めします。

もし、開いてしまった場合もそれだけであれば特に問題にならないケースがほとんどのため、閉じて速やかに削除しましょう。

迷惑メールの受け取りそのものを減らすために

今回のものに限らず、迷惑メールの受け取りそのものを減らすには、フィルターの有効化や設定、ブラウザの場合は拡張機能の導入などで改善されるケースも。

ウイルス対策ソフトやアプリの中には、フィルター機能付きのものや、偽サイトにアクセスしようとした時にブロックしてくれたり、警告表示を出してくれたりするものもあるため、このような対策をすればグッと受け取りの数や被害を小さくできるでしょう。

迷惑メールフィルターや拡張機能などの詳細については下記の記事を参照してください。

🔍【三井住友カード】ご請求金額確定のご案内は迷惑メール?クリックしてしまった場合の対処法

【重要】dカードが利用停止のお知らせから偽サイトをクリックしたり、開いてしまったりした場合の対処法

【重要】dカードが利用停止のお知らせに記載されているリンクから偽サイトにアクセスしないようにしてください。

もし、アクセスしてしまった場合は速やかにページを閉じて、念のためウイルス対策ソフトでスキャンをお勧めします。

これは、フィッシングサイトの中にはスパイウェアなどに感染させて情報を抜き取ろうとするものもあるためです。

ログイン情報や個人情報を絶対に入力しないようにしてください。

【重要】dカードが利用停止のお知らせからログイン情報やクレカ情報を入力してしまった場合の対処法

ログイン情報やクレカ情報を入力してしまった場合の対処法を解説します。

利用停止と再発行の手続き

オンラインや電話での手続きが可能です。

オンラインでの手続きに関してはこちらのページの「カードの利用停止・再発行はこちら」から可能です。

電話での手続きに関してはドコモ回線の場合は「*9190」、それ以外の場合は「0120-159-360」となっています。

IDとパスワードの変更

ログイン情報を入力してすぐに詐欺と気づけた場合、IDとパスワードの変更で対処できる可能性もあります。

IDやパスワードの変更方法については下記の手順を参考にしてください。

IDの変更

《Web(ブラウザ)版》

  1. こちらのページにアクセスし「ID変更のお手続きへ進む」を押す
  2. ネットワーク暗証番号を入れる(ドコモ回線のみ)
  3. 新しいIDの入力

《アプリ版》

  1. ID操作を押す
  2. IDの変更を選択
  3. 好きな文字列を入力するまたはメールアドレスをIDにして「設定する」を押す
  4. 「OK」を押すと変更完了

パスワードの変更

《Web(ブラウザ)版》

  1. こちらのページの「パスワード変更のお手続きへ進む」をタップ
  2. ネットワーク暗証番号を入れて「次へ」(ドコモ回線のみ)
  3. 現在のパスワードと新しいパスワードを入れる
  4. 「パスワードを変更する」を押す

《アプリ版》

  1. 「パスワード」をタップ
  2. 「パスワードの変更」を押す
  3. 新しいパスワードを入れて「設定する」をタップ

状況別の方法を知りたい場合はこちらのページが便利です。

補償と手続きについて

不正利用されてしまった場合、特殊なケースを除いて届出から90日前の利用から損害を補償するとしています。

基本的なことに関してはこちら、詳細に関してはカード利用規約(会員規約)の第3章第3節を参照してください。

こちらもCHECK

【重要】イオンカードから緊急のご連絡は迷惑メールなのか、詐欺なのか本物なのか解説

年々、迷惑メールは増加しており、様々な企業を騙っていて、被害者も急増しており社会問題に。 様々なクレカを騙るものも増えており、有名なクレカであれば多くの種類のフィッシングメールが報告されています。 こ ...

続きを見る

  • この記事を書いた人

からい

ライター歴7年くらい! ECサイトさんやオウンドメディアの仕事を請け負いつつ、自分の城が欲しいと一念発起! どうにかしてこのサイトを大きくしたい。 最近は経済系の記事を執筆する機会が多いので、FPの勉強を始めた。

-詐欺
-,

© 2024 App Love Net Powered by AFFINGER5